2012/06/10(日)
この前、関西に帰った時に電車乗ってたんですが、
駅員さんに乗り越しのことでちょっと質問しようとした時に、
「関西弁か標準語かどっちで喋りかけたらいいんだ・・・・」と10分ほど悩みました(笑)
関東では標準語で聞けば済むんですが、関西では今までどっちの言葉使ってたか思い出せなくて・・・結局標準語で聞いてしまいました・・・・駅員さんに不審に思われたかな(笑)
子供と喋るときも関西弁で喋ろうか標準語で喋ろうか迷うんですよ。
見知らぬ大人と喋るときは標準語、親しい人と喋るときはある程度の関西弁で喋ってるんですが、
子供に関西弁で喋ると理解できないんじゃないかな・・・・とか考えて喋ると標準語とも関西弁とも違う変な言葉になってしまいます(笑)
子供って関西弁理解できるのかな?
例えば、「~しないの?」という言葉を関西弁に直すと「~しーひんの?」「~せーへんの?」「~しやんの?」「~せんの?」などなど、色々な言い方がありますが、「~しやんの?」とか絶対に伝わらない・・・てか実際に「えっ?」って聞き返されることが多いのであまり使わないようにしてます・・・(-_-;)
なんか久しぶりに記事書いてる気がします♪
『月曜ゴールデン 世田谷駐在刑事』に山崎竜太郎くんが出演するのでお見逃しなく!!
駅員さんに乗り越しのことでちょっと質問しようとした時に、
「関西弁か標準語かどっちで喋りかけたらいいんだ・・・・」と10分ほど悩みました(笑)
関東では標準語で聞けば済むんですが、関西では今までどっちの言葉使ってたか思い出せなくて・・・結局標準語で聞いてしまいました・・・・駅員さんに不審に思われたかな(笑)
子供と喋るときも関西弁で喋ろうか標準語で喋ろうか迷うんですよ。
見知らぬ大人と喋るときは標準語、親しい人と喋るときはある程度の関西弁で喋ってるんですが、
子供に関西弁で喋ると理解できないんじゃないかな・・・・とか考えて喋ると標準語とも関西弁とも違う変な言葉になってしまいます(笑)
子供って関西弁理解できるのかな?
例えば、「~しないの?」という言葉を関西弁に直すと「~しーひんの?」「~せーへんの?」「~しやんの?」「~せんの?」などなど、色々な言い方がありますが、「~しやんの?」とか絶対に伝わらない・・・てか実際に「えっ?」って聞き返されることが多いのであまり使わないようにしてます・・・(-_-;)
なんか久しぶりに記事書いてる気がします♪
『月曜ゴールデン 世田谷駐在刑事』に山崎竜太郎くんが出演するのでお見逃しなく!!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
お久しぶりです(^^;
私は関西が長いのですが、関西弁は殆ど喋れません。
でも、関西弁は聞き取れてます♪
お店の方も、関西弁と標準語をお客さんによって分けてますね。
私には標準語で話しかけてこられますので、関西人に見えないのかも?
宮崎出身なんですが、私が生まれたのは大分に近かったので
幼い頃は大分弁に近くて、その後越した所が延岡弁で宮崎弁とは違う
学校では標準語でしたので上京した時は、違和感がなかったです。
でも、色んな所へ行ってましたので、チョコチョコ変な言葉が出て来ます(^^;
テレビの影響もありますので、ちゃんぽん語ですねw
私は関西が長いのですが、関西弁は殆ど喋れません。
でも、関西弁は聞き取れてます♪
お店の方も、関西弁と標準語をお客さんによって分けてますね。
私には標準語で話しかけてこられますので、関西人に見えないのかも?
宮崎出身なんですが、私が生まれたのは大分に近かったので
幼い頃は大分弁に近くて、その後越した所が延岡弁で宮崎弁とは違う
学校では標準語でしたので上京した時は、違和感がなかったです。
でも、色んな所へ行ってましたので、チョコチョコ変な言葉が出て来ます(^^;
テレビの影響もありますので、ちゃんぽん語ですねw
2012/06/21(木) 08:39 | URL | そよ風 #-[ 編集]
そよ風さんへ
お久しぶりです!!
一度そよ風さんが話しているところを聞いてみたいです(笑)
ちゃんぽん語・・・面白そう♪
郷に入っては郷に従えってことですかね(^_^)
従いたくても地元の言葉が勝手に出てきてしまいますが・・・(-_-;)
瑠生亮くんは仙台弁(あるか知りませんが・・・)喋るんですかね?
お仕事では当然標準語でしょうが(^_^)
お久しぶりです!!
一度そよ風さんが話しているところを聞いてみたいです(笑)
ちゃんぽん語・・・面白そう♪
郷に入っては郷に従えってことですかね(^_^)
従いたくても地元の言葉が勝手に出てきてしまいますが・・・(-_-;)
瑠生亮くんは仙台弁(あるか知りませんが・・・)喋るんですかね?
お仕事では当然標準語でしょうが(^_^)
2012/06/28(木) 00:02 | URL | ロン #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://c41060.blog9.fc2.com/tb.php/257-e97be808
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
この前、関西に帰った時に電車乗ってたんですが、駅員さんに乗り越しのことでちょっと質問しようとした時に、「関西弁か標準語かどっちで喋りかけたらいいんだ・・・・」と10分ほど悩みました(笑)関東では標準語で聞けば済むんですが、関西では今までどっちの言葉使ってた...
2012/06/20(水) | まとめwoネタ速neo